top of page
icon.png
logo.png

【お知らせ】“きずな食堂”を開催します!

  • 5月13日
  • 読了時間: 2分

ree

こんにちは、心繋プロジェクトです!

このたび、きずなの町並みにて、みんなで食卓を囲む新しい取り組み、その名も――🍚 「きずな食堂」 を開催します!


■ きずな食堂って?

「きずな食堂」は、子どもから大人、おじいちゃんおばあちゃんまで、誰もが気軽に立ち寄れて、あたたかいごはんを囲みながら“心と心”を繋げる居場所です。

孤食や欠食が当たり前になってしまっているこの時代。でも、誰かと一緒に食べるごはんには、不思議と力があります。笑って、しゃべって、ちょっと泣いてもいい――きずな食堂は、そんな「ありのまま」でいられる場所です。


■ どんなごはんが出るの?

地元の野菜を使ったメニューや、地域特製の手作りごはん、時には、子どもたちが一緒に考えた「夢のメニュー」も登場!

栄養バランスを考えつつ、季節感たっぷりのあったかごはんを用意して待ってます!


■ 誰が来てもOK!料金は?

こどもはもちろん、大人も大歓迎!「一人で食べるの、今日はちょっと寂しいな…」って思ったら、ぜひ来てください。

🍴 参加費:

  • こども:無料

  • おとな:1,500円(あなたの“きずな”が未来の子どもたちのごはんに!)


■ 開催情報!

📍日時:5月24日(土)18:30〜

📍場所:ウダツインキュベーションセンター


■ きずなは“食”から生まれる

ごはんは、ただの栄養じゃない。誰かと食卓を囲むことが、誰かの居場所になる。

きずな食堂は、こどもたちの未来を支えるだけじゃなく、地域の人たちの「ちょっと寄れる場所」として続けていきたいと思っています。


ボランティアさんも、食材の寄付も、笑顔の差し入れも、大歓迎!

コメント


bottom of page