繋がるお話会
【つながるお話会 開催のご報告】
7月20日、美馬市脇町・ウダツインキュベーションセンターにて
「つながるお話会」を開催いたしました。
この日は、美馬市・徳島市・阿波市など、さまざまな地域から足を運んでくださった皆さまが集い、
不登校のお子さんを育てる保護者の方や支援者の方、フリースクールの関係者など、
それぞれの想いを胸に、静かに寄り添い合うような温かなひとときとなりました。
⸻
それぞれの立場から交わされた
「子どもの気持ちはどう受け止めればいいのだろう」
「本当に必要な居場所とは?」
「大人としてどこまで寄り添えるのか…」
そんな問いが、ゆっくりと語られ、
香り立つ珈琲とともに、少しずつ誰かの胸に届いていくような時間でした。
⸻
私は、いつもは焙煎機のそばで黙々と豆と向き合っておりますが、
この日は、誰かの声が誰かにそっと届く瞬間に立ち会えたことが、何よりも尊い出来事でした。
この「ウダツインキュベーションセンター」は、不登校や福祉に特化した場所ではありません。
けれど、だからこそ、ふと立ち寄れる“第三の居場所”のような存在であれたらと思っています。
⸻
「また来るね」と言ってくださっても、来られない方もいます。
それはその方の事情やタイミング、優先順位があるから。
だからこそ、来られたときは、何も聞かず、何も問わず、
ただそっといてもらえる空間を、大切にしていきたいのです。
⸻
私にできるのは、ただ一杯の珈琲をお淹れすることだけ。
でもその一杯が、少しでも誰かの気持ちに寄り添い、
「ここにいていい」と思ってもらえるものであったらと、心から願っています。
この日、たくさんのやさしさが静かに行き交う、あたたかい時間を本当にありがとうございました。


また、いつでもお待ちしております。



